その時が来るまで、俺はいつも通りに普通に生きて自分の人生を命をしっかり生ききるよ。これが、大島さんの最後のブログの一文ですが、凄く大きなものを感じ、見習いたいと強く思いました。
【【野球】死去した大島康徳氏、最後のブログ公開「病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ」 [THE FURYφ★]】の続きを読む
ヤンキースが大谷翔平の獲得に向けて動いているか、とゲンダイが伝えた
「大谷はヤンキースの補強ポイントにピタリと合致」とスポーツライター
獲得するために12年総額約470億円か、それ以上の金額を用意するのではとも
「スーパースターのトラウトをふくらはぎの故障で欠いたエンゼルスがまだ機能しているのは、二刀流が見ものの大谷によるところが大きい。トラウトの故障後、34試合で12本塁打、27打点。投手としても今季は3勝1敗、防御率2.58で、早くもア・リーグMVP候補に取りざたされている」
日本時間30日のヤンキース戦でア・リーグ首位に立つ28号本塁打を放った大谷翔平(26=エンゼルス)について、こう書いたのはニューヨークの「ニューズデー」(電子版)だ。
「デーリー・ニューズ」紙(電子版)も「大谷は時速189キロ、今季、最も強くコンタクトしたソロ本塁打によって(ヤンキース先発の)キングを打ち砕いた。月に打ち上げたようなとてつもない一打は彼にとって、2018年以来、ヤンキースタジアムで放った初めての安打だった」とベタボメ。「ニューヨーク・ポスト」(電子版)は大谷に「二刀流のスーパースター」という形容詞を付けた。
「大谷はいよいよ全米中から注目される選手になってきたということですよ」と、米コラムニストのビリー・デービス氏はこう続ける。
「ニューヨークの知人は大谷について『二刀流といっても、しょせん日本や西海岸で騒がれているだけだろ』と話していました。ニューヨークをはじめ東海岸で注目されて初めてスーパースターという認識なのです。けれども、ヤンキースタジアムで時速117.2マイルの本塁打を放ち、ニューヨークのメディアが騒ぎ出した。これでオールスターで活躍しようものなら、間違いなく全米がスーパースターとして認知しますよ」
本拠地でケタ違いの一発を食らって4連敗、東地区首位のレッドソックスから7.5ゲーム離された4位に低迷するヤンキースもまた、大谷を再評価しているのではないか。
■ヤンキースは4年前、面談にも進めず
大谷がポスティングシステムで米球界入りした17年オフ、多くのメジャー球団が獲得に名乗りを上げた。
ヤンキースもその中のひとつ。キャッシュマンGMは当初、獲得に向けて自信満々だったものの、2次選考の面談にすら進めず、早々とソデにされた。同GMは大谷の希望が西海岸か小規模都市の球団にあることまで明かしたうえで、「2、3日前から良くない予感はあった。我々がビッグマーケットをもっていて、東部にあることは変えられない。この街やファンには誇りをもっている」とコメント。それなら西海岸の小規模都市でプレーすればいいじゃないかと言わんばかりの“捨てゼリフ”まで吐いた。
ヤンキースの補強ポイントと投打とも合致
当時の大谷が「西海岸か小規模都市の球団」にこだわったのは、理由があった。メジャーにバッティングのよい投手はゴロゴロいても、本格的な二刀流選手は皆無。日本でもシーズンを通して先発ローテーションを守ったことのない大谷が、ただでさえレベルの高いメジャーに行って本格的な二刀流を貫ける保証はどこにもない。辛抱強く使ってもらうことが大前提だっただけに、すぐに結果を求めたがる「大都市の強豪球団」ではさっさと見切りをつけられてしまうかもしれないと危惧したのだ。
しかしながら、状況は変化した。メジャー4年目で投打ともに開花。打者として本塁打のタイトルを争い、投手としても先発ローテーションに入って結果を残すようになった。投打でトップクラスの力を発揮しているだけに、本人は自信をもっただろうし、「大都市の強豪球団」も文句なしに大谷の投打を欲しがる。
FA権を取得するであろう再来年オフ、激しい争奪戦が繰り広げられるのは確実だ。中でも、かつてムゲにされたヤンキースは、今度こそ大谷をモノにすると、いまから金庫を開ける準備をしているともっぱら。チームが精彩を欠いているだけになおさらだ。スポーツライターの友成那智氏がこう言った。
全文はソース元で
https://news.livedoor.com/article/detail/20453019/
(出典 image.news.livedoor.com)
投手としては微妙
打者はDHだけ
メジャーリーグを盛り上げるキワモノとしての需要あるだろうが、優勝を狙う球団はどうなんだろうね
イチローさんも最下位の常連マリナーズに居続けるしかなかった*
辞めた方が良い ヤンキースはビックエゴプレイヤーばかり大谷には合わない
>>10
今の監督の理解もあってこそ
ダメになりそうだからやめた方がいい
エンゼルスのあのまったり感が好き
のんびり観てるところにナンバーーーセブンティーーンのアナウンスが好き
翔平大谷のガゴッッ!!てバッティング音が響くのも好き
ヤンキースって日本人好きだよな
ヤンキースももう近年はずっと客席はガラガラだし相当人気落ちてるしプレッシャーなんてたいしてないだろわ
代理人は知らんが大谷は金では動かんぞ。義理を優先するだろう。
てか、金吊り上げる必要ないなら代理人契約は破棄したらいいのに
大谷の場合はチームを選びそうだな
巨人やセリーグ球団と同じでピッチャー専念バッター専念みたいなことやらされそうだわ。アメリカにも老害はいる
手のひら回転しまくりなヤンキースはやめたほうがいい
今日のヤンキースのスタメン、今季本塁打20本以上一人もいなかった。
ワールドシリーズに全く縁のない田舎チームでいつまでもプレーすべきじゃない
ヤンキースとは限らず野球の世界一を目指してプレーできるチームに行くべきだ
まーくんどーなんのよ?
>>39
今日も田中のユニ着て観戦してる子供いたし田中と再契約しないで代わりに取ってきたピッチャーの成績ボロボロでGMがクソ無能扱いされてるよ
>>59
とは言ってもマークソは楽天でも微妙だからな
ヤンキースに残ってても大した成績じゃなかったかも
まあNPBのレベルも上がってきてるのもあるが
そんなお金どうするのよ
この人お金使わないで有名なのにw
大谷「生涯エンゼルスです!」^^
二刀流はやめないで欲しい
ヤンキースってホントバカだよな
ポスティングの時に大谷側の条件を飲んでおけば500億も使うことなかったw
というか12年500億程度じゃ取れないだろ相場からしたら
ヤンキースだといろいろ制約が出てくるから行かないと思うよ
>>68
ただヤンキースもレッドソックスも 本拠地が 寒いから このまま エンゼルスに残るか 暖かい地方の球団に 大型契約で うつる可能性が ある
ベーブルースがホームラン打ちやすいように 左バッターが ホームラン 入りやすく してるヤンキースタジアムなら 大谷は バリーボンズの 一年間のホームラン記録を ステロイドなしで 超える可能性あるな
ヤンキースだと2刀流やらせてもらえないだろ?
エンジェルスの先発陣だからこそローテずらしまくっても許されてる感あるし
補強って
そりゃ10勝できそうなホームラン王ならどこのチームも欲しいわw
優勝を争うチームじゃ
あまり投手としての登板ないんじゃないかな
陰鬱な東海岸には行かないだろう
大谷翔平には日光降り注ぐ西海岸でのプレーがよく似合う
今の良さが消えてしまう気がするんだ
【新型コロナ】デルタ株の猛威に世界で危機感-米大統領もリスク警告 - ブルームバーグ
(出典:ブルームバーグ) |
[ニューデリ/ベンガルール 22日 ロイター] - インドは22日、新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタプラス」を「懸念される変異株」に指定した。
保健当局は、マハーラーシュトラ州でデルタプラスが16例確認されたした上で、デルタプラスは感染力がさらに強いと警告。各州に検査強化を指示した。
インドでは21日、全土での1日の新型コロナウイルスワクチン接種が860万回と過去最多になった。
連邦政府は接種計画の混乱が感染流行の第2波を悪化させたとの批判が続いたことで、全成人に無料接種する計画に取り掛かっている。
モディ首相は今月、国内メーカーの全ワクチンの75%を連邦政府が買い上げ、無料で州政府に配布すると発表した。
1日での接種がこれまで最も多かったのは4月5日の450万回だったが、その後はペースが大きく鈍り、平均で300万回を下回っていた。
専門家は、12月までに成人9億5000万人に接種する目標を達成するには、1日1000万回の接種が必要と指摘している。現状で2回目の接種も済ませた人はインドでは5%に満たない。
連邦政府は今月に入り、7月や8月には1日1000万回が可能と表明するようになったが、政府顧問のビノッド・クマール・ポール氏は21日、
CNBCテレビ18で、1日1000万回はきちんと設定された目標ではないと述べている。
インドで接種されているのは、国内でライセンス生産している英アストラゼネカのワクチンと、バーラト・バイオテックが開発した国産ワクチン。
政府は米ファイザーなど外国のワクチンの確保にも努めるようになっている。
インド、新変異株「デルタプラス」を懸念 感染力さらに強く
https://news.livedoor.com/article/detail/20409058/
>>1
中共の武漢コロナテロって中共が存在し続ける限り続くよな
常に敵対国競合国に変異株バラまいてワクチン外交すれば世界支配できる
>>7
デルタルプラス?w
変異株多いなあ
デルタプラスが強化されたら次はバンシィでいいのか
>>68
デルタカイだぞ
インコムだのハイメガキャノンだの、頭がおかしくなるシステムだの欲張りセット
すべての変異株が東京に集結し、蝕が始まる
>>71
五輪が始まると海外から最低5万人が来日するって言うからな
最初に変異種が発現したのは、
ブラジル,イギリス,南アの三国で、AZの治験をやった三国なんだよな
ワクチン接種が進んで変異種が生まれちゃうんじゃないの
おいおいコロナはあと何段階の変身残してるんだよ
ワクチンとかで抑えると余計増えるウィルスなんじゃね? 兵器ならそう作りそうだよな
ワロタ
ドンドン変異して弱毒化してくれ
インドの感染者は5月のピークから激減してるんだがな。
>>145
そうだよ。
インフルエンザと同じ。
毎年ワクチン打たないとダメ。
おめぇはすげぇよ・・・
よくがんばった・・・
たった一人で・・・
何度も姿を変えて・・・
いい加減イヤになっちまうくらいにな・・・
今度はいいヤツに生まれ変われよ・・一対一で勝負してぇ・・待ってからな・・
オラももっともっとウデをあげて・・・
またな!!!
インド始まったな
*ない人はカースト上位者
>>170
インドの感染者数の推移調べてみなよ。
インドはもう終わってるからw
1ヶ月後、世界中のあらゆる変異株がTOKYOに集まるのか。
こりゃー楽しみだな。(泣)
これを強化したものがスーパー東京五輪株になるんだろ(´・_・`)?
>>184
色んな株のコロナが終結して最強を決めるからな
最新インド株の特徴
空気感染する
数秒すれ違っただけで感染する
お互いマスクしてすれ違っても感染する
ワクチンを無効化どころか接種済みだと重症化する
終わりの始まり
インドは人種のるつぼだからな(アジア系~黒人~コーカソイド)。
ウイルスがインドで特訓して、全人類を倒すだけの力をつけてしまう可能性がある。
この前冗談でデルタ+と書き込んだがマジで出てきたか。