何で、敗戦から学ばないのだろうか?
試合の後半、7回8回に勝敗に直結する失点が多いが、殆ど?捕手は大城であり、その状況からすれば、試合後半に小林→大城への捕手交替の選手起用が間違っていると判断すべなのでは?如何に東海大学の後輩と雖も大城には捕手としての脳に問題があると思う。
勿論、小林の意識を含めた打力改善は勿論ではあるが、未だ投手リードには小林に利があると思う。大城を今後も捕手として起用するんであれば打力改善のミニキャンプなんかは全く意味が無く、慎之介の側で目の前で繰り広げられる試合展開にそった捕手としてのリード要領の実践に重きを置くべきである。
巨人の敗戦の主原因は、大城の無能故の何の工夫も無い投手リードにある。
試合の後半、7回8回に勝敗に直結する失点が多いが、殆ど?捕手は大城であり、その状況からすれば、試合後半に小林→大城への捕手交替の選手起用が間違っていると判断すべなのでは?如何に東海大学の後輩と雖も大城には捕手としての脳に問題があると思う。
勿論、小林の意識を含めた打力改善は勿論ではあるが、未だ投手リードには小林に利があると思う。大城を今後も捕手として起用するんであれば打力改善のミニキャンプなんかは全く意味が無く、慎之介の側で目の前で繰り広げられる試合展開にそった捕手としてのリード要領の実践に重きを置くべきである。
巨人の敗戦の主原因は、大城の無能故の何の工夫も無い投手リードにある。
7 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff63-1QnM) :2022/06/26(日) 16:41:58.62
平内晒し投げさせても可哀想だろ
まだまだ使えるほうなんだし
二軍から上がってきた投手が予想を下回る出来なのも悲しいね
井納桜井刀根以下しかいないの?マジでヤバくね
まだまだ使えるほうなんだし
二軍から上がってきた投手が予想を下回る出来なのも悲しいね
井納桜井刀根以下しかいないの?マジでヤバくね
11 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-v43M) :2022/06/26(日) 16:42:28.92
野村克也氏「巨人・原監督の采配はここがダメ」 監督らしい器がまるで感じられない
2019/10/22
president.jp/articles/-/30387?page=3
私は正直、原監督に監督らしい“器”を感じていない。
名監督と呼ばれたい、大監督と呼ばれたい。そんな気持ちが原采配の随所にあふれている。
とにかく、よく動くのだ。動き過ぎるほど、動く。
まあそれで結果的にうまくいけば、「原采配的中!」と大きな見出しになるから、嬉しくてたまらないのだろう。
キャッチャーを固定しないのも、その1つ。1ボール後の代打も、4番にバントもそうである。
クリーンアップとは、チームで最も信頼されているバッター3人ではなかったか。
何のためのクリーンアップなのか。何のために打順があるのか。
初回にランナーを出したのに、怖いバッターがみすみすアウトを1個献上してくれたなら、相手はむしろ「ありがとう」と言いたくなるだろう。
ピッチャー継投も、早めならすべていいというわけではない。よく言う「早め早めの継投」は、迷信に近いと私は思う。
ピッチャー交代の条件は、①信頼度、②疲労度、③バッターとの相性、④コンディション、⑤リリーフとの力関係、⑥アクシデント。
このどれにも当てはまらない交代は、相手を助けるだけではないか。
2019/10/22
president.jp/articles/-/30387?page=3
私は正直、原監督に監督らしい“器”を感じていない。
名監督と呼ばれたい、大監督と呼ばれたい。そんな気持ちが原采配の随所にあふれている。
とにかく、よく動くのだ。動き過ぎるほど、動く。
まあそれで結果的にうまくいけば、「原采配的中!」と大きな見出しになるから、嬉しくてたまらないのだろう。
キャッチャーを固定しないのも、その1つ。1ボール後の代打も、4番にバントもそうである。
クリーンアップとは、チームで最も信頼されているバッター3人ではなかったか。
何のためのクリーンアップなのか。何のために打順があるのか。
初回にランナーを出したのに、怖いバッターがみすみすアウトを1個献上してくれたなら、相手はむしろ「ありがとう」と言いたくなるだろう。
ピッチャー継投も、早めならすべていいというわけではない。よく言う「早め早めの継投」は、迷信に近いと私は思う。
ピッチャー交代の条件は、①信頼度、②疲労度、③バッターとの相性、④コンディション、⑤リリーフとの力関係、⑥アクシデント。
このどれにも当てはまらない交代は、相手を助けるだけではないか。
16 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f27-bv46) :2022/06/26(日) 16:43:00.01
あんな場面で勝負する理由0なのに、わざわざ打たれようとするのは原のみですわ
打線が必死に尻ぬぐいしてるのに、*が負けたがってる
打線が必死に尻ぬぐいしてるのに、*が負けたがってる
18 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f62-KKR5) :2022/06/26(日) 16:43:09.77
吉川戦犯はいつもどおりとして
他に探すなら投手で数名か
今村、TOGO
他に探すなら投手で数名か
今村、TOGO
22 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-4nyZ) :2022/06/26(日) 16:43:20.43
村上は岡本と違って勝負所でホームラン打つよな
25 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-NHbO) :2022/06/26(日) 16:43:32.50
負けゲームで鍬原を使ったりするから
肝心なとこで力を発揮できない
負けゲームでの無駄使い、去年から
全然解消されてないよな
肝心なとこで力を発揮できない
負けゲームでの無駄使い、去年から
全然解消されてないよな
27 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f6d-0NSx) :2022/06/26(日) 16:43:35.28
日曜はなんでこうなるの…の試合ばかり
28 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-J46v) :2022/06/26(日) 16:43:36.45
あの場面で一番甘いコースに投げる阿呆。使えんわ。
29 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5f-m4kz) :2022/06/26(日) 16:43:36.48
CSまでに戦力整備しろ
倍返しだ!
倍返しだ!
36 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-4nyZ) :2022/06/26(日) 16:44:38.33
>>29
正直CS出れるか怪しくない?これ
正直CS出れるか怪しくない?これ
58 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f1f-2iHl) :2022/06/26(日) 16:46:31.99
>>36
多分でれん
ここから投手運用しっかりするわけないしBクラス真っ逆さま
多分でれん
ここから投手運用しっかりするわけないしBクラス真っ逆さま
34 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-v43M) :2022/06/26(日) 16:44:22.86
「最善を尽くす」采配に批判が殺到!? 巨人・原監督の視線の先には――。
2015/09/04
number.bunshun.jp/articles/-/824086?page=2
最近、巨人の球団や親会社の読売新聞社には、原辰徳監督の采配を批判する投書が多く寄せられているという話を聞いた。
筆者が疑問に思った采配は、8月23日の広島戦(マツダスタジアム)でのスクイズだ。
2回1死一、三塁で、カウント2ボール2ストライクから田口麗斗にスリーバントスクイズを命じて失敗
三塁走者のレスリー・アンダーソンも憤死した作戦だった。
田口は過去にも送りバントを失敗するなど、バントの技術が高い選手とは言えない。
三塁走者のアンダーソンも機転の利いた走塁ができるほどの技術はない。
田口が三振しても、次は1番に返って当たっている立岡宗一郎外野手に打順は回る。
状況を考えれば、あえて田口にスリーバントスクイズを命じるのはリスキーではないか、と思うからだ。
そこで後日、このサインの意図を監督自身に直接確認した。
「やはり奇襲ということであの作戦を選択したんですか?」
この問いに、原監督は大きく頭を振って、こう断言した。
「奇襲? 全然、奇襲なんかじゃないよ。オレの中では極めて当たり前の作戦だと思っている」
2015/09/04
number.bunshun.jp/articles/-/824086?page=2
最近、巨人の球団や親会社の読売新聞社には、原辰徳監督の采配を批判する投書が多く寄せられているという話を聞いた。
筆者が疑問に思った采配は、8月23日の広島戦(マツダスタジアム)でのスクイズだ。
2回1死一、三塁で、カウント2ボール2ストライクから田口麗斗にスリーバントスクイズを命じて失敗
三塁走者のレスリー・アンダーソンも憤死した作戦だった。
田口は過去にも送りバントを失敗するなど、バントの技術が高い選手とは言えない。
三塁走者のアンダーソンも機転の利いた走塁ができるほどの技術はない。
田口が三振しても、次は1番に返って当たっている立岡宗一郎外野手に打順は回る。
状況を考えれば、あえて田口にスリーバントスクイズを命じるのはリスキーではないか、と思うからだ。
そこで後日、このサインの意図を監督自身に直接確認した。
「やはり奇襲ということであの作戦を選択したんですか?」
この問いに、原監督は大きく頭を振って、こう断言した。
「奇襲? 全然、奇襲なんかじゃないよ。オレの中では極めて当たり前の作戦だと思っている」
35 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-Y3mz) :2022/06/26(日) 16:44:30.23
やりようによっては勝てたのに、そのやりようが出来ない監督だからな~
55 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f27-rj7q) :2022/06/26(日) 16:46:22.98
>>39
ワンサイド勝ちしかない展開やったけどな
ワンサイド勝ちしかない展開やったけどな
42 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-Oh2o) :2022/06/26(日) 16:45:23.17
戸郷なんてしょぼいピッチャー出すな。
勝つ気あるんか。
勝つ気あるんか。
46 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f67-tCSL) :2022/06/26(日) 16:45:28.33
打線はかなりよくやったけど
戸郷中4がすべての間違い
戸郷中4がすべての間違い
50 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-v43M) :2022/06/26(日) 16:46:03.95
亡くなった野村克也さんが、最後まで嫌った「8人の男たち」 2020.02.21
smart-flash.jp/variety/94468/1
球界の将来を憂うがゆえに、批判は辛辣。取材中、話が脱線すると、“プロ野球をダメにした男たち” への悪態をつく。
もっとも名前が挙がったのが、巨人・原辰徳監督だ。
(野村克也さん)
名将? まさか。彼はエリート然とした “お坊ちゃん”。あの成績は、(巨人の)財力と組織力のおかげ。
原に、『監督論』を聞いてみたいね。
彼がNHKの評論家時代に、カル・リプケンをスタジオに迎えたことがあった。
そこで、いきなり『シー・ユー・アゲイン(また会いましょう)』と言っちゃった。
有働由美子アナに『(英語での)挨拶ぐらい教えといてやれ』と言ったら、『教えたんですが』と笑っていたよ。
試合後の談話を聞けばいい。とにかくウケを狙おうと、色気が悶々としている。
smart-flash.jp/variety/94468/1
球界の将来を憂うがゆえに、批判は辛辣。取材中、話が脱線すると、“プロ野球をダメにした男たち” への悪態をつく。
もっとも名前が挙がったのが、巨人・原辰徳監督だ。
(野村克也さん)
名将? まさか。彼はエリート然とした “お坊ちゃん”。あの成績は、(巨人の)財力と組織力のおかげ。
原に、『監督論』を聞いてみたいね。
彼がNHKの評論家時代に、カル・リプケンをスタジオに迎えたことがあった。
そこで、いきなり『シー・ユー・アゲイン(また会いましょう)』と言っちゃった。
有働由美子アナに『(英語での)挨拶ぐらい教えといてやれ』と言ったら、『教えたんですが』と笑っていたよ。
試合後の談話を聞けばいい。とにかくウケを狙おうと、色気が悶々としている。
51 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f22-tQxS) :2022/06/26(日) 16:46:06.22
敬遠した方がよかったけど先頭四球からの悪送球の時点で勝負あった
52 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f78-7uco) :2022/06/26(日) 16:46:08.26
平内交代する意味あったか?そもそも内角を責められて、明らかに体が開き気味に内角を狙っているホームラン王に2球も内角投げさせるリードよ。キャッチャー失格だろ
53 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-tCSL) :2022/06/26(日) 16:46:10.33
去年の中4日で中川完璧に壊して8回埋まらずに
今日も中4日やって8回に終了って皮肉だな
今日も中4日やって8回に終了って皮肉だな
54 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f47-4nyZ) :2022/06/26(日) 16:46:16.47
山崎のバントのところなんで平内セカンドに投げたの?
あそこはアウト1つもらって山田を打ち取って村上を敬遠というプランでしょ
村上と勝負しないといけない場を作ったあの判断ミスはプロとして恥ずかしい
素人でも描くプランができないとか
あそこはアウト1つもらって山田を打ち取って村上を敬遠というプランでしょ
村上と勝負しないといけない場を作ったあの判断ミスはプロとして恥ずかしい
素人でも描くプランができないとか
59 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f21-tCSL) :2022/06/26(日) 16:47:04.11
ドラフト上位の岸田干して、大城なんか捕手で使ってりゃこうなるさ
元々コンバート予定だったんだから
3試合で30点取られる奴みたことねぇ
元々コンバート予定だったんだから
3試合で30点取られる奴みたことねぇ
60 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffee-tO2y) :2022/06/26(日) 16:47:06.02
今年は誰が責任を取るんだろ、、、^_^u
昨年は宮本だったが^_^u
昨年は宮本だったが^_^u
70 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f47-4nyZ) :2022/06/26(日) 16:49:16.35
>>61
山崎山田はまだアウト取れる打者だし青木もいなくなってたから
2死1,3塁にしてなんとか凌ぐというイニングだったよ
全ては平内がセカンドに投げてオールセーフにした頭の悪さが悪い
山崎山田はまだアウト取れる打者だし青木もいなくなってたから
2死1,3塁にしてなんとか凌ぐというイニングだったよ
全ては平内がセカンドに投げてオールセーフにした頭の悪さが悪い
62 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad3-Y3mz) :2022/06/26(日) 16:47:18.22
3連戦勝ち越しではダメだったしな、3タテして辛うじての状態やったし、シーズン残り半分あの指揮官では勝てるはずもないしええんちゃう
63 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f67-4nyZ) :2022/06/26(日) 16:47:40.71
2塁3塁で村上なら確定で申告敬遠するシーンなのに
1塁3塁だと勝負に行くのわけわからん 敬遠後の状態変わらんのに
1塁3塁だと勝負に行くのわけわからん 敬遠後の状態変わらんのに
コメントする