2021年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

横綱の品格と云うテーマが突きつけられ横綱は白鵬が一番であると思う。
何故なんだろうか?
品格と云う言葉の中で、色々な事が論じられてきており現在も進行中ではあるが
結局のところ、モンゴル出身の力士の隆盛が続き、日本出身の力士が勝てない横綱
になれないと云った事情が根底にあるのではないか。
横綱の品格と云う言葉で、白鵬の全てを否定してしまう様な動きは可笑しい。
日本人の島国根性の一端では無いのか?

【横綱白鵬に求められた横綱の品格は】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一人の巨人ファンとして
出る先発先発が毎回、先取点を献上( それも打って下さいとばかりの投球で )し、交替させられベンチに戻ってからは、責任感に苛まれた様な顔して試合観戦。それでもおまえらプロ野球選手か?KOはKO ベンチにおったところで何の戦力にもならないのだから帰宅して次のリベンジに備えろ。毎回同じ事を繰り返しす結果は、阿呆としか云いようが無い。
次に出て来る投手は、左も右も殆ど決まっているが、その時点で今日の試合を諦めたかの様な、敗戦処理の様な投手交代。更に傷口を広げた後で奮起しても ひっくり返せる訳が無いだろう。選手の頭もベンチの選手起用.指導の頭も全て可笑しくなっているのでは?

【【野球】「止まない雨はない。必ず晴れる!」と応援しても? 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ヤクルト快進撃の中心選手。
結果に奢る事なく、日本球界( 取りあえずはセリーグ )発展の為に岡本和真. 鈴木誠也の
3名で連日活躍して欲しい。

【村上宗隆】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

プロスポーツ、結果( 勝利 )がすべて。
負けが込んで来ると、聴くにしのびない、見るにしのびない、ファンとしては耐えられない様な醜悪な連日の報道の限り。
モチベーションの維持もなにもあったもんじゃ無い。
妙薬は、勝利のみ。
勝利こそが、全てを良回転させる術である。
敗戦を悔やんで、全てを負のスパイラルに追い込むのでは無く、1戦1戦の勝利を泥臭く
勝ち取って行く以外に道は無いはずだ。


【【巨人】読売ジャイアンツ【2021年】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

白鵬の所作を何だかんだと云っているが、間違っている様に感じる。
張り手、エルボーまがいのかち上げ、土俵内外の行動が横綱の品位に欠けると云った事が伝わってくるが、今後破られる事の無い優勝回数.横綱在位期間等の列挙仕切れない実績は、十分に大横綱の名に値するものである。
如何に日本国籍を取得したと雖もモンゴル出身の力士に対し、日本文化における“横綱とは”についてキッチリと指導もせず、指導内容を確実に本人に伝達もせずに、遠巻きに白鵬の行動所作を非難?しているだけの日本相撲協会.横綱審議委員会の対応にこそ問題があり
これだけ国際化している状況下、日本相撲協会に若干でも変化があっても良いのでは?

【 横綱 白鵬が引退!】の続きを読む

このページのトップヘ