2021年12月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何で、死 逝去された 亡くなられた と云う事実について単純に悲しむ、お悔やみ申し上げる
事だけで終わりに出来ないんであろう。悲しい限りである。
死と云う事実に対して、今般の神田沙也加さんの場合に限らず、色々と好き勝手に論評する人間の如何に多い事か。いい加減にして欲しい。

【【芸能】神田沙也加さん ホテルに書き置き 喉の不調や愛犬の死、恋の行方などつづる [】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ファクターXなるものが、単なるマスコミ受けのある言葉だけで終わらずに、その正体.実体?なるらしきものが把握された、その一端を掴む事が出来たのは、素晴らしい。
人種間の優劣等を判断する具に使うのは愚の骨頂である。
純粋に感染症等の病原から人類を救い、解放する為に使われなければならない。

ファクターXなるものの正体を完全に明らかにすべく、今後の調査研究を望むのみである。

【【コロナ】ついにファクターXを解明、欧米人より日本人6割が持ってる免疫】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今年の大会が75回なんで、1回/年の開催として1946年(昭和21年)から開催されていた事になるが、私自身昭和48年49年50年と福岡市に勤務していたので、39km付近の那津大橋?の
中央付近で選手を応援した(テレビの電波を通じて故郷の親に自分の映像を送ると云った穿った目的も陰にあった。)記憶がある。
まだマラソン全盛期の時代では無かったが、初めての九州の地 福岡での楽しかった生活を思い出す時、福岡国際マラソンは数ある思い出中のでもインパクトのあるものであった。
時代が変わった、時代の趨勢と色々云われているが、残念の限りである。

【【陸上】最後の福岡国際マラソン】の続きを読む

このページのトップヘ