このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

祝 サウジアラビア戦の勝利。
W杯出場に何歩か判らないけど近付いた様だけど、最後の下駄をはく迄、何が起こるかわからないのだから。オーストラリアがオマーン戦でドローに終わった様な結果がこの先、日本にも起こらないとは言い切れないのだから。
楽観的に推測した身勝手な出場予測は、まともなサッカーファン.サポーターなら絶対にしてはならない。

色々な星勘定予測がプレビューを賑わしているが、もってのほかである。


【【サッカー】<W杯アジア最終予選1日結果まとめ】>オーストラリア代表痛恨ドローで、サッカー日本代表が一歩前進! [Egg★]】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

石原慎太郎の追悼:
 良きにつけ悪しきにつけ、稀有な憂国の政治家.文筆家であったと思う。

最近逝去された大物政治家と言われる人の訃報に接しても感じた事の無い虚しさ、せつなさで、石原慎太郎の訃報を聞いた時には一杯になったが、これが石原慎太郎の大きさであると思う。

【【テレビ】金子恵美氏、石原慎太郎氏を追悼 尖閣諸島巡る発言など「ど正論を臆せずストレートに言う政治家」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

悲報でも何でも無いはずだ。
パワーとスキルは世界トップクラスにいるんだから。
メンタルとメンタルの制御は、全くそのパワーとスキルに見合ったものでは無いが。

確かに、期間の経過により“持ち点”が減少、無くなったのだからランクダウンは致し方の
無い結果ではある。ノーシードから勝ち上がって行く事は簡単な事では無いが、テニスが
なおみにとって何なのかを、キッチリと認識(させるトレーナー.コーチの存在が必要)して戦えば、自ずと結果は付いてくるはずだ。

【【悲報】大坂なおみ、この1年で1位→14位→85位】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先ずは、御嶽海優勝おめでとう。大関昇進おめでとう。

長野県の大関誕生との事で、天下無双の大力士:雷電が思わぬ形で令和の世に現れる形となったのは御嶽海の功績であるが、御嶽海への期待は、一人横綱 照ノ富士に頼っている
現在の大相撲人気を、新大関誕生により停滞気味の先輩大関:貴景勝. 正代の目を覚まさせ復活させるだけで無く、群雄割拠状況にあるその下の関脇候補に連なる力士達と土俵を盛り上げ、大相撲人気を復活させ継続させる起爆剤になって欲しい。

【【相撲】御嶽海〝長野県227年ぶり大関誕生〟で現代によみがえった「天下無双の大力士・雷電」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

オミクロン株 何でこんなに急速に拡大するんだろう?

我々の行動に、オミクロン株罹患へと追い込む様な原因が、本当にあるんだろうか?

【「風邪と変わらない」のか 医師が現場で見たオミクロン株、油断できない特徴】の続きを読む

このページのトップヘ